つくりおき.il

つくっておくということをしています

スパゲッティ・鶏挽き肉と蕪の軽い煮込みソースおき

今日はコラボ企画です。

こちらの料理を作ります。

harinezumi-recipe.hatenadiary.com

ではやっていきましょう。

 

 

タマネギをシュエしている様子です。

某アニメを観ながらダラダラとやっています。模試で全国30位以内に入るやつです。

f:id:misho:20161209060736j:image

温度が高すぎてメイラードしてしまっていますが,気にしないことにしましょう。

 

 

 

 

隣のフライパンで鶏肉の調理を開始します。

f:id:misho:20161209060826j:image

小麦粉を雑にやった結果,雑になっていますが,気にしないことにしましょう。

 

 

 

 

 

 

一方,蕪の様子です。

f:id:misho:20161209060743j:image

なんかちょっと赤いですが,気にしないことにしましょう。

 

葉っぱはおいしくなさそうだったので使っていません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ばっ

f:id:misho:20161209060754j:image

 

 

 

 

ばばーん

f:id:misho:20161209060818j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

どさっ

f:id:misho:20161209060853j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドドーン

f:id:misho:20161209060810j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勢いだけでやっていきましたが,蕪を1つ丸ごと使ってしまったので蕪だらけになってしまいました。だいたい構造は理解したので,こんどはちゃんと白い蕪を使ってやっていこうと思います。

 

 

 

でも赤いの明らかに栄養があるかんじなので,見た目以外はとてもよいです。

 

見た目ではなく中身が大事です。

 

 

神は第七日にその作業を終えられたすなわちそのすべての作業を終って第七日に休まれた神はその第七日を祝福してこれを聖別された神がこの日にそのすべての創造のわざを終って休まれたからであるおき

聖書の言葉です。

 

 

7日目は安息日なのでお休みです。

日本の皆様は安息日はおろか祝日でも労働しているようですね。

従って死後さばきにあいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とか書いてたらサバが食べたくなりました。

 

tsukurioki.hatenablog.com

これですね。

 

 

よく考えたらこれはブリですね。。。。。

 

 

 

 

 

イスラエルだからといってみんな厳格に安息日を守るわけではありません。半分ぐらいの人は普通に休日の過ごし方をやります。家族でゆっくり過ごすみたいです。

 

したがってやりをやりましょう

f:id:misho:20161208072223j:image

これは昨日の羊肉

tsukurioki-il.hatenablog.com

のトマトアレンジです。ただトマトの缶詰をぶっかけただけですがなんとなく料理してるっぽい様子になるのが良さです。

これが天地創造の由来です。

第六の日であるおき

יום הששי

 

というわけでそれははなはだ良かった。

 

イスラエルでも既に日付が変わっておりアドベントカレンダー的には失敗していますが,ロンドンに居ることにすれば,やっぱりだめなので,まあカリフォルニアに居ることにすればはなはだよいです。

 

みなさんは,はなはだよいですか?

 

 

 

 

 

 

 

みなさんは,はなはだよくて突然羊の肉を買ってしまうことがありますか?

僕は,スーパーにあった肉がはなはだ良さそうだったのでつい買ってしまったらそれが羊肉だったということがあります。

 

 

羊肉について何も知識が無いので,どう料理して良いかわかりません。

したがって,とりあえず焼くことにしました。

f:id:misho:20161207110822j:image

タマネギはコンセンサスです。

 

 

コンセンサスがあり,アグリーメントがあります。

f:id:misho:20161207110834j:image

 

単に焼いただけですが,羊肉は味が濃いので羊肉の味を楽しむことができました。

結局,肉は焼けばはなはだよいということがわかりました。

 

 

こうして天と地と、その万象とが完成しました。明日は安息日です。

 

第五の日であるおき

アド5聖書

www.adventar.org

イスラエルでも既に日付が変わっておりアドベントカレンダー的には失敗していますが,ロンドンに居ることにすれば OK です。

 

 

というわけで黒い粉を使った料理を紹介します。
 

 

f:id:misho:20161203061626j:image

 

これは疲れて帰宅した時に雑に作った料理です。何が雑かというと,

  • 作っているときの写真がない
  • そもそもどうやって作ったのか覚えてない
  • お皿にひびが入っている
  • このあとお皿を洗っていたら見事に割れた
  • ゴム手袋をしていたので手は無事だった

といった感じです。

  • そういえば今日の靴下には穴が開いていました
  • せっかく洗ったのに使わないのはもったいないので今日はそのまま穿いた
  • ので捨てます

このことから,みなさんも食器洗いをするときはゴム手袋をしましょう。手荒れを防げるだけでなく,お皿でけがをすることも防げます。

 

いいですね。

 

 

 

第四の日であるおき

יום רביעי. זאת המילה מהתנ"ך.

 

היי.

 

 

 

f:id:misho:20161205031232j:image

ババーン!!!!!

 

これは非構造主義的カレーです。なぜなら,その材料が

  • 茄子(必須)
  • キノコ(オプション)
  • 鶏もも肉(高い)
  • ココナッツミルク(よく買い忘れる)
  • コリアンダー(みどり)
  • ピーマン(みどり)
  • 辛ピーマン(入れ忘れた)

と多岐にわたっており,家にある粉を適当に混ぜ合わせれば出来る通常のカレーとは難易度が全く異なっているからです。

ときどき必要な材料を買い忘れて悲しい気持ちになることがあります。

今回も辛ピーマンのことをすっかり忘れており,まったく辛くないカレーが出来てしまいました。それはカレーか???

 

 

構造主義的カレーのレシピは世の中に色々あるようですが,最近の流れは以下の通りです。

  1. キノコをあまり洗わずにフライパンに投げ入れる
  2. コリアンダーをフードプロセッサーで行いする
  3. そこにピーマンと辛ピーマンを入れて行いする
  4. (→この緑ペーストはつくりおき可能なので半分冷凍庫に入れます)
  5. だいたいこのあたりでインディカ米をゆではじめる
  6. キノコのメイラード感が高まってきたところで鶏肉を投げ入れる
  7. 鶏肉が変色してきたころに茄子を入れる(一時期は茄子メイラードにこってましたがあまり味に影響しないことがわかったので雑にやる)
  8. ココナッツミルクの缶をなんとかして開ける
  9. ココナッツミルクをどばどば注ぐ
  10. (→全部入れると多いので一部は冷凍する)
  11. 緑ペーストを雑に入れる
  12. 洗い物をする
  13. できあがり

この料理のポイントは,

  • 材料を正しく記憶してちゃんと買ってくる
  • ごはんを準備し始めるのを忘れない

の2点です。

ちゃんと材料を買えさえすれば,あとは全部混ぜれば大体 OK です。

ごはんの準備を忘れると,せっかくカレーの香りが漂っているのにその状態で 10 分待つ必要が生じ,これは拷問ですので国際法で禁止されています。

 

第三の日であるおき

第3の日です。聖書の言葉です。はい。

 

 

 

従ってカレーです。

f:id:misho:20161204024334j:image

  • タマネギを高熱で炒める(メイラード反応)
  • 茄子を高熱で炒める(メイラード反応)
  • 鶏挽肉を雑にやる
  • コリアンダーを無限に入れる
  • そのほかスパイスを雑に入れる
  • 小麦粉をかける

カレーなのですから何も考えずにつくりましょう。

 

構造主義の視点から,アミノ酸と小麦粉と香辛料を入れれば何でもカレーになることが確認されています。したがって,メイラード反応などを駆使したこのカレーは,非常に丁寧に作られた,ということができるのです。

 

tsukurioki-il.hatenablog.com

明日は,非構造主義的カレーを紹介します。

第二の日であるおき

www.adventar.org

第二の日である (יום שני)。

 

ところでこれは聖書の言葉です。いいですね。

 

 

せっかくのアドベントカレンダーということでミシュラン星付きレストランのシェフが教える黒い粉について書こうと思ったのですが,黒い粉を作る途中の写真を取り忘れており無がありました。

 

このままではただ黒い粉の写真を載せるだけのコーナーになってしまいそうです。

困りましたね。

 

 

なので,そのようにしましょう。

 

 

 

 f:id:misho:20161203063053j:image

 

 

いいですね。それではまた明日。

 

 

 

 

 

 

あまりよくないですね。。。。。

 

 

しかしこれをみてよしとしましょう。

途中の様子については,黒い粉のストックが切れてまたやっていくお気持ちになっていったときにやっていくことにします。