つくりおき.il

つくっておくということをしています

つ**おき

tsukurioki-il.hatenablog.com

 

以前に,識者から概念について教わりましたので,実施しました。

 

 

 

材料と道具です。

f:id:misho:20160131202638j:image

 

赤いタマネギのようなものです。

よりタマネギの概念に近い,白いやつも,普段は売っているのですが,たまたま品切れか品薄かで質の良い?ものが売られていなかったので,赤いのを買いました。

 

 

 

 

f:id:misho:20160131202355j:imageフードプロセッサーを洗うのが面倒なので包丁で実施しようか,と思いましたが,包丁のほうがむしろめんどそうだったのでおとなしく文明しました。

 

 

 

 

入れます。

f:id:misho:20160131202403j:image

 

ちなみに肌が弱いので,ゴム手袋を用いて混ぜていきます。

 

アメリカ食品医薬品局のおすみつきの,ハイカラなゴム手袋を使っています。

 

 

 

調子に乗って卵を2つ入れた結果,かなりドロドロな感じになりました。

なので,白い気持ちを入れていきます。

f:id:misho:20160131202431j:image

 

 

 

 

結果です。

f:id:misho:20160131202438j:image

 

なんか明らかにベチョッてしています。

 

 

 

とにかく概念ができあがりました。この概念がつみれなのかつくねなのかについてしばらく考えましたが,形而上学的にあまり有益な議論になりそうな感じがしなかったので,その議論を回避にして,つ**と呼ぶことにしました。

 

つまり,今日からこれはです。

 

 

 

 

 

 

 

 

一方,電気?コンロ?では日常生活が営まれています。

f:id:misho:20160201071921j:image

 
f:id:misho:20160201071926j:image

 

 

 

 

 

 

これにつを入れます。

f:id:misho:20160201072947j:image

 

いいですね。

 

揚げ物用に買ったものが,あく取りにも“つすくい”にも大活躍です。

 

 

 

調子に乗ってつを行っていった結果,明らかに量が多すぎる感じになったので,パン粉を行ってハンバーグ的なモノにしました。

 

f:id:misho:20160201072307j:image

ハンバーグは昔の彼女に作ったことがあります。(インターネット初公開の情報です)

 

 

 

結果です。

 

f:id:misho:20160131202529j:image

 

無限に生成されました。揚げ物用に買ったものがまた大活躍しています。

 

これとは別に,鍋の中にも大量のつが投入されています。

この写真にうつっているものを全部冷凍した結果,冷凍庫が大混雑しています。

 

 

 

 

 

 

なんとなくホウ酸団子を作っている気分になりましたが,本質的には何も違わないので,ホウ酸団子だと考えてもらってよいです。


 

 

 

 

 

 

 






 
 
 
今日の野菜たちです。
f:id:misho:20160201072008j:image
 
 
 

????
 
 
 
?????????????????
 
 
 
 
 
 
f:id:misho:20160201072039j:image
 
 
 
 
なんか明らかにやばそうだったので,買ってきました。名前は知りません。
やっていく気持ちがあればなんとかなると信じていました。
 
 
 
 
 
やばい部分を取り去って半分に切ったところ,やっていけそうな感じが出てきました。
f:id:misho:20160201072042j:image
 
すくなくとも おでん置き - つくりおき.il のときに挑んだ ארטישוק よりはフレンドリー(?)な感じがします。
 
 
やばい部分はなんかやばそうだったので別にしてレンチンしました。
 
f:id:misho:20160201072051j:image
 
 
 
 
 
以下,風景です。
 
 
 
 
 
f:id:misho:20160201072116j:image
 
f:id:misho:20160201072243j:image
 
なんとなく気持ちがあったので, dashi を入れました。上の写真で謎の野菜の上にかかっている茶色の粉末が dashi です。
 
 
 

 
 
 
本当は דלורית も入れようと思ったのですが,明らかに異常な量になりそうだったのでやめました。
 
 
下の写真で寂しそうにたたずんでいるのが דלורית です。揚げると美味い。
 
f:id:misho:20160201072152j:image
 
 
 
結果です。
 
 
 
 
f:id:misho:20160201073026j:image
 
 
自己批判します。
  • つは美味い。
  • 以前からわかっていたことだけれども,牛肉と,鶏肉の羽っぽい部分(כנפים といいますが,日本語で何て言うのかは知らない)を入れると,それだけでかなり良い感じになる。
  • dashi を入れるとなお美味い。
  • たまごも美味い。
  • 今回はなんだかんだで白っぽい野菜だらけになってしまったので,野菜の部分は淡泊っぽい感じになってしまった。にんじんっぽいものとか,דלורית だとかを入れていくことで,野菜のうまみ的な概念を行っていきたい。
 
というわけで,ジャガイモ的なものを排斥したうえで,もっとカラフルな野菜や,あるいはタマネギなんかを入れて,ポトフ的な概念を創発していきたいと考えています。
 
 
 
 
 
あまりにも白っぽくて寂しかったので,醤油を入れました。
これを oden 変換と言います。
f:id:misho:20160201073033j:image
 
 
oden 変換を演算子 O で表すことで,
O(x) = おでん
となるので,逆演算子 O^{-1} を考えることで,この料理を O^{-1}(おでん) と表すことができます。
 
 
 
 
サンキューです。