つくりおき.il

つくっておくということをしています

ロシア発見置き

おひさしぶりです。

先日,識者から様々なアドバイスをいただく機会がありまして,様々なアドバイスをいただいたのですが,結局やっていかないとすべて忘れてしまうし,実際すべて忘れてしまったので,ただやっていく気持ちだけが残りました。

 

したがって,引き続きやっていこうと思います。

 

 

 

本日ご紹介するのはこの商品。ロシアで見かけて気になっていたのですが,近所のスーパーにも見つかったので購入しました。

f:id:misho:20160411230604j:image

 

これは כיסונים במילוי בשר סיבירסקיです。

ここを読んでいる皆様はそろそろヘブライ文字が読めるようになってきたことだろうと思いますが,初めて来た人のために一応書いておくと,これは пельмени です。Сибирские とのことなので,伝統的な пельмени ですね。

 

まあ,いくら名前がわかっても,それ以外のことはやっていかないとわからないので,やっていくのがベストです。

 

 

 

 

 

f:id:misho:20160411230346j:image

はい。

 

 

これに,先日ロシアで買った

f:id:misho:20160411230411j:image

こいつを入れます。ロシアの бульон ですね。Курица の方を使います。

 

「個包装されているので分量が量りやすくて便利」との識者の見解でしたが,まさにその通りで,1 包入れた結果,実現がありました。

 

 

一方,肉の気分があるので,以前つくったアレを焼くことにします。

 

tsukurioki-il.hatenablog.com

f:id:misho:20160411230425j:image
 
 
付け合わせとして何らかの高級キノコを用います。
 
f:id:misho:20160411230421j:image
 

識者によると,キノコはすぐに水分を吸うけれどもそうなると味が損なわれる,とのことでした。吸水によって加熱時の温度上昇が抑えられ,メイラード反応が困難になるものと考えられますが,テクスチャのエフェクトもコンシダラブルです。

 

というわけでサッと洗って何らかの紙でアレしている様子です。

 

 

ご存じの通り,キノコにはアレが多く含まれているので,肉に含まれるアレとアレしてアレなことになるのがグッドです。食戟のなんちゃらでやってました。

 

 

 

 

 

結果です。

f:id:misho:20160411230514j:image
 
 
 
極めて雑にやっていった割に,ヘルシーで素材の味が生かされ,よかったです。
 
高いキノコを肉と焼くとうまい,ということがわかりました。
 
ロシアのやつもおいしかったので,焼き餃子の概念を適用してみようかと思いました。